ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
16 |
ざいこのかず |
16 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
鉄のしぶきがはねる
|
書いた人の名前 |
まはら三桃/著
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.2 |
本のきごう |
913/18777/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0235789419 | じどう図書 | 1階開架 | ティーンズ | | 在庫 |
2 |
西 | 2131962140 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2231732500 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
4 |
南 | 2331668687 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
5 |
中村 | 2531713663 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
6 |
港 | 2631806185 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
7 |
北 | 2731719197 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
8 |
千種 | 2831600669 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
中川 | 3031751393 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
10 |
守山 | 3131922829 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
11 |
緑 | 3231809322 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
12 |
天白 | 3431741390 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
13 |
南陽 | 4230588214 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
14 |
楠 | 4331040081 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
富田 | 4431453176 | じどう図書 | じどう開架 | ティーンズ | | 在庫 |
16 |
志段味 | 4530454026 | じどう図書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
くらくらのブックカフェ
まはら三桃/著,…
くらくらのブックカフェ
まはら三桃/著,…
つる子さんからの奨学金
まはら三桃/作
つる子さんからの奨学金
まはら三桃/作
クイズ研究会チームスリー
まはら三桃/作
日向丘中学校カウンセラー室[2]
まはら三桃/著,…
かがやき子ども病院トレジャーハンタ…
まはら三桃/著,…
零から0へ
まはら三桃/著
零から0へ
まはら三桃/著
日向丘中学校カウンセラー室
まはら三桃/著,…
じりじりの移動図書館(ブックカー)
廣嶋玲子/著,ま…
無限の中心で
まはら三桃/著
空は逃げない
まはら三桃/著
思いはいのり、言葉はつばさ
まはら三桃/著,…
パパとセイラの177日間 : 保険…
まはら三桃/[著…
ぎりぎりの本屋さん
まはら三桃/著,…
ぎりぎりの本屋さん
まはら三桃/著,…
疾風の女子マネ!
まはら三桃/著
青がやってきた
まはら三桃/作,…
奮闘するたすく
まはら三桃/著
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
913/18777/ |
本のだいめい |
鉄のしぶきがはねる |
書いた人の名前 |
まはら三桃/著
|
しゅっぱんしゃ |
講談社
|
しゅっぱんねんげつ |
2011.2 |
ページすう |
237p |
おおきさ |
20cm |
ISBN |
978-4-06-216761-1 |
ぶんるい |
9136
|
本のしゅるい |
じどう図書 |
ないようしょうかい |
工業高校機械科1年唯一の女子、冷たく熱い鉄の塊に挑む。めざせ、ものづくりの真髄! 「高校生ものづくりコンテスト」に挑戦する女子高生の旋盤青春物語。 |
タイトルコード |
1001010140767 |
ししょのおすすめ |
心(しん)は工業高校機械科1年唯一の女子。祖父の旋盤(せんばん)工場が倒産した過去から、コンピュータによる製品作りの研究に打ち込んでいた。文化祭の前、手作業で製品を作る〈もの研〉の助っ人をするはめになった心は、その時に旋盤で鉄を真っ二つにした衝撃が忘れられなくなる。〈もの研〉に入部した心は、仲間と共に「高校生ものづくりコンテスト」出場を目指す。『こんなほんあんなほん 2012年度版ティーンズ(中高生)向き』より |
ないよう細目表:
前のページへ