感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

狂気の海 太平洋の女王浅間丸の生涯

著者名 内藤初穂/著
出版者 中央公論社
出版年月 1983.
請求記号 N916/02573/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130581192一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

936

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N916/02573/
書名 狂気の海 太平洋の女王浅間丸の生涯
著者名 内藤初穂/著
出版者 中央公論社
出版年月 1983.
ページ数 278p
大きさ 20cm
ISBN 4-12-001243-3
分類 916
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009210217434

要旨 「人種のるつぼとは、わたしのために発明された言葉だと思う」祖父オリヴァーは黒人農業経済学者、祖母バーサはユダヤ系移民。ニューヨークで出会った二人が、革命のソ連に飛び込んで60年あまり―孫娘のエレーナが、祖父の、祖母の、父の家族をもとめて歩く、三大陸四世代にまたがる「わたしのルーツ物語」。
目次 第1章 遠く離れた二つの世界
第2章 南部へルーツを訪ねて
第3章 バーサとオリヴァー
第4章 ソ連への旅冒険と苦悩と
第5章 言い訳無用の女たち
第6章 ソ連人として育つ
第7章 母と娘
第8章 白人社会での青春
第9章 ブラック・ビューティー
第10章 新世界
第11章 モスクワ―ニューヨーク住復便
第12章 オー・マイ・アメリカ!
第13章 アフリカ間奏曲
第14章 グレー・ゾーン
第15章 つながり


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。