感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 14 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 0 よやくのかず 14

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

不浄を拭うひと 3  (BUNKASHA COMICS)

書いた人の名前 沖田×華/著
しゅっぱんしゃ ぶんか社
しゅっぱんねんげつ 2021.12
本のきごう C/04283/3


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 守山3132631650一般和書一般開架 貸出中 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう C/04283/3
本のだいめい 不浄を拭うひと 3  (BUNKASHA COMICS)
書いた人の名前 沖田×華/著
しゅっぱんしゃ ぶんか社
しゅっぱんねんげつ 2021.12
ページすう 128p
おおきさ 21cm
シリーズめい BUNKASHA COMICS
ISBN 978-4-8211-2839-6
ぶんるい C
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1002110068842

ようし 本書は、近代日本情報史の通史的考察の出発点となる明治前期日本の情報活動を明らかにする。この期間の軍事情報活動と情報関係者の対外認識を明らかにし、政府の対外政策を検証。多数の未利用史料を踏査し、陸海軍、外務省、政府全体の対清・対露活動における情報収集から対外政策への活用まで、日本の情報活動の全体を対象とした。単なる情報史でなく外交史研究との架橋を初めて試みた画期的研究成果。
もくじ 序章 近代日本インテリジェンス黎明期を探る
第1章 壬午事変以前の情報と政策―近代的情報活動の萌芽
第2章 壬午事変・天津条約間期の情報と政策―対清情報体制強化と東アジアの激動
第3章 天津条約後の情報と政策―協調か、強硬か、対清認識・政策論の分水嶺
第4章 1890年代日清戦争までの情報と政策―情報から乖離した協調政策の破綻
終章 活発な情報活動と情報なき対外政策
ちょしゃじょうほう 関 誠
 1976年生まれ。京都大学大学院人間・環境学研究科博士後期課程修了。現在、帝塚山大学法学部常勤講師(任期付)。研究分野:国際政治学、国際関係史、日本情報史(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。