感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

成瀬巳喜男の世界へ (リュミエール叢書)

書いた人の名前 蓮実重彦/編 山根貞男/編
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2005.06
本のきごう 7782/01036/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞0234693893一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 7782/01036/
本のだいめい 成瀬巳喜男の世界へ (リュミエール叢書)
書いた人の名前 蓮実重彦/編   山根貞男/編
しゅっぱんしゃ 筑摩書房
しゅっぱんねんげつ 2005.06
ページすう 280p
おおきさ 21cm
シリーズめい リュミエール叢書
シリーズかんじ 36
ISBN 4-480-87317-1
ぶんるい 77821
こじんけんめい 成瀬巳喜男
本のしゅるい 一般和書
ないようちゅうき 成瀬巳喜男フィルモグラフィ 大久保清朗作成:p264〜277
タイトルコード 1009915022952

ようし 定家の父・藤原俊成の編になる七番めの勅撰集。戦乱の時代の中で、主知的趣向にみずみずしい詩情をもりこむべく編まれた歌集を多面的に読む。
もくじ 第1講 伝本の系譜―変容する本文(写本と版本―「伝本」の二つの系統
変容する本文)
第2講 戦乱の時代の勅撰集―叙情性と政教性(題詠の時代
時事詠―乱世の歌
時事詠を読む)
第3講 『千載集』を読むいくつかの視点―稚児愛・歌枕・今様まで(「日野切」
稚児愛
歌枕
視覚・聴覚表現
歌謡・今様 ほか)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。