感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

手編みのベビーシューズ

著者名 michiyo/著
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2015.7
請求記号 5943/01774/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236693776一般和書1階開架 在庫 
2 守山3132246913一般和書一般開架 在庫 
3 南陽4230743397一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

性教育

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5943/01774/
書名 手編みのベビーシューズ
著者名 michiyo/著
出版者 文化学園文化出版局
出版年月 2015.7
ページ数 83p
大きさ 20×21cm
ISBN 978-4-579-11534-1
分類 5943
一般件名 編物   はきもの
書誌種別 一般和書
内容紹介 スニーカーやサンダルといった大人のシューズを再現したもの、愛嬌たっぷりの動物・植物モチーフのものなど、愛らしい手編みのベビーシューズを紹介します。おそろいの帽子や、編み方を写真で詳しく解説したレッスンも掲載。
タイトルコード 1001510027755

要旨 「性教育元年」から3年目、「本物の性教育」の真価が問われるときです。子どもたちの人権を守る性教育の必要を訴え、ヒューマンなエロスを先導する著者の最新作。
目次 理科の教科書は「みわたせば母親ばかり」です
裸体はエッチ?いいえ、「からだはいいもの」なんです。だから、「からだの主人公」になることが大切なのです。
男の子の外性器は「おちんちん」と呼んでいるのに、女の子の場合には「あそこ」なんて、へんです。
すべての動物の交尾の目的は生殖にあるのですが、では、人間は何のために性交をしているのか考えたことがありますか?
子どもに性を語るときは、科学的に正しいことを、いかに美しくロマンチックに、愛と希望をもりこんで、そしていかに明るく語るかが大切なのです。
コンドームがエイズ予防の唯一の砦ではありますが、一番大切なのは、エイズに対する正しい認識なのです。
エイズ予防教育の受け皿が性教育です。盛んなセックス産業に反比例するのが性教育です。だからいま、性教育なのです。〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。