ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
パリのマリア ヨーロッパは奇跡を愛する
|
書いた人の名前 |
竹下節子/著
|
しゅっぱんしゃ |
筑摩書房
|
しゅっぱんねんげつ |
1994 |
本のきごう |
N198-2/00532/ |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
カトリック教-フランス 奇跡(キリスト教)
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
N198-2/00532/ |
本のだいめい |
パリのマリア ヨーロッパは奇跡を愛する |
書いた人の名前 |
竹下節子/著
|
しゅっぱんしゃ |
筑摩書房
|
しゅっぱんねんげつ |
1994 |
ページすう |
237p |
おおきさ |
22cm |
ISBN |
4-480-85663-3 |
ぶんるい |
1982235
|
いっぱんけんめい |
カトリック教-フランス
奇跡(キリスト教)
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009410216844 |
もくじ |
パリのマリア―ヨーロッパは奇跡をどう扱ってきたか カトリーヌ・ラブレーの物語 闇の中のロゴス―村娘はいかにして聖女になったか マルト・ロバンの物語 天翔る聖女―戦う修道女はいかにして愛する男のもとへ飛んでゆく力を得たか イヴォンヌ・エメの物語 |
ないよう細目表:
前のページへ