感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

その壁をこえろ (現代少年文学シリーズ)

著者名 西沢正太郎/作 林まさのり/絵
出版者 理論社
出版年月 1984
請求記号 913/06466/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0130589450じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

45185

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 913/06466/
書名 その壁をこえろ (現代少年文学シリーズ)
著者名 西沢正太郎/作   林まさのり/絵
出版者 理論社
出版年月 1984
ページ数 237p
大きさ 21cm
シリーズ名 現代少年文学シリーズ
ISBN 4-652-01101-6
分類 913
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009210228237

要旨 日本の主食はどうなるのか。「旨いコメを安全に食べたい」という消費者の願いを実現すべく新たなステージで奮闘している男たちがいた。タイ東北部から秋田県大潟村まで駆け、田の泥にまみれた渾身のレポート
目次 はじめに 40年目の初体験
第1部 明日の朝食のために(94年、コメ絶対絶命!
「インディカ米」日本輸出の現場
「コメ緊急輸入」に問題あり!
美味なり!タイ産コシヒカリ
農業を断念した美人姉妹
座談会・これが「平成大凶作」の真相だ!)
第2部 やわらか頭の男たち(コメとサカナの名勝負
農業はもうかる
ヤミ米の“大脱走”
食管法、敗れたり
ブティックでコメを買う)
第3部 アイデアで闘う(名刺の肩書は「被告人」
したたかに闘うヤミ米商人
タイ米を「合法輸入」した男
潜水艦から生まれた「便利メシ」
米菓開発最前線
タイ産のあられ、上陸す)
あとがき 「現場主義」と「消費者主義」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。