ぞうしょじょうほう
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
本のかず |
19 |
ざいこのかず |
19 |
よやくのかず |
0 |
しょしじょうほうサマリ
本のだいめい |
アルプスの少女ハイジ (光文社古典新訳文庫)
|
書いた人の名前 |
ヨハンナ・シュピリ/著
遠山明子/訳
|
しゅっぱんしゃ |
光文社
|
しゅっぱんねんげつ |
2021.6 |
本のきごう |
943/01006/ |
本のばしょ
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
としょかん |
本のばんごう |
本のしゅるい |
本のばしょ |
くわしいばしょ |
せいげん |
じょうたい |
1 |
鶴舞 | 0237910757 | 一般和書 | 1階開架 | | | 在庫 |
2 |
西 | 2132551082 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232437562 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332299391 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532313265 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632446445 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732382300 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2832249219 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932500016 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3032414066 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132557806 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232483572 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332658396 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
14 |
山田 | 4130899075 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
15 |
南陽 | 4230976682 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
16 |
楠 | 4331519977 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
17 |
富田 | 4431459892 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
18 |
志段味 | 4530911538 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
19 |
徳重 | 4630733048 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
かんれんしりょう
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
柳田泉の文学遺産第1巻
柳田泉/著,川村…
柳田泉の文学遺産第2巻
柳田泉/著,川村…
柳田泉の文学遺産第3巻
柳田泉/著,川村…
随筆明治文学3
柳田泉/著,谷川…
随筆明治文学2
柳田泉/著,谷川…
随筆明治文学1
柳田泉/著,谷川…
読書放浪 : 魯庵随筆
内田魯庵/著,斎…
福地桜痴
柳田泉/著
坪内逍遙
河竹繁俊/著,柳…
坪内逍遥 會津八一往復書簡
坪内逍遥,會津八…
政治小説研究下巻
柳田泉/著
政治小説研究中巻
柳田泉/著
政治小説研究上巻
柳田泉/著
座談会明治文学史
柳田泉,勝本清一…
「小説神髄」研究
柳田泉/著
福地桜痴
柳田泉/著
明治初期の文学思想下巻
柳田泉/著
座談会大正文学史
柳田泉,勝本清一…
明治初期の文学思想上巻
柳田泉/著
心影・書影
柳田泉/著
まえへ
つぎへ
しょししょうさい
この資料の書誌詳細情報です。
本のきごう |
4913/00394/ |
本のだいめい |
聴覚脳 耳を変えれば人生が変わる |
書いた人の名前 |
篠原佳年/著
|
しゅっぱんしゃ |
きこ書房
|
しゅっぱんねんげつ |
2003.11 |
ページすう |
162p |
おおきさ |
21cm |
ISBN |
4-87771-105-8 |
ぶんるい |
491375
|
いっぱんけんめい |
聴覚
精神身体医学
精神衛生
|
本のしゅるい |
一般和書 |
タイトルコード |
1009913051860 |
ようし |
19世紀の産業の振興によってパリに次々につくられたパサージュは、ガラス屋根でおおわれ、両側に商店が立ち並ぶアーケード街である。19世紀半ば以降、オースマンによるパリ改造によってブールヴァールが通され、パサージュはすたれた。この19世紀の商品世界の遺物ともいえるパサージュや変貌したパリに残るさまざまな過去の痕跡から、ベンヤミンは独自の思考を書きつらねていく。 |
もくじ |
概要―パリ―一九世紀の首都(ドイツ語草稿 フランス語草稿) 覚え書および資料(パサージュ、流行品店、流行品店店員 モード 太古のパリ、カタコンベ、取り壊し、パリの没落 オースマン式都市改造、バリケードの闘い 鉄骨建築 セーヌ河、最古のパリ) |
ないよう細目表:
前のページへ