感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 3 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

古本カタログ

著者名 東京都古書籍商業協同組合/編 坂本真典/写真
出版者 晶文社
出版年月 2003.06
請求記号 024/00096/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2431099106一般和書一般開架 在庫 
2 2731103392一般和書一般開架 在庫 
3 瑞穂2931070003一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4931/00435/
書名 水俣学講義
著者名 原田正純/編著
出版者 日本評論社
出版年月 2004.03
ページ数 336p
大きさ 22cm
ISBN 4-535-58384-6
分類 493152
一般件名 水俣病
書誌種別 一般和書
内容注記 水俣病年表:p329〜336
タイトルコード 1009914000198

要旨 本書は、不可能とすらいわれた米沢藩の再建を、生涯をかけてなしとげた藩主・上杉鷹山にかかわる史実を根底に、膨大な記録のなかから、とくに“リーダーシップ論”“組織論”にこだわり、米沢藩上杉家の興亡のなかに、組織の可能性、矛盾点、限界、再建のキーポイントなどを、人物を中心に記述したものである。
目次 第1章 財政窮迫・組織腐敗への要因
第2章 あえて「改革の失政」の先例に学ぶ
第3章 人材が一国を潰し、人材が一国を興す
第4章 組織運営における「原理原則」の貫徹
第5章 改革推進への保守派対策
第6章 説得と納得による「遠まわり」の改革
第7章 非常時における臨機応変の処置
第8章 「正論」では決着できぬ感情的対立
第9章 いっさいを知らしめ、いっさいの協力を求める
第10章 指導者の「自己責任主義」が原則


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。