感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

黎明の大逆転史 (ケイブンシャブックス)

書いた人の名前 後藤寿一/著
しゅっぱんしゃ 勁文社
しゅっぱんねんげつ 1993
本のきごう NF3/05035/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3019115223一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう NF3/05035/
本のだいめい 黎明の大逆転史 (ケイブンシャブックス)
書いた人の名前 後藤寿一/著
しゅっぱんしゃ 勁文社
しゅっぱんねんげつ 1993
ページすう 201p
おおきさ 18cm
シリーズめい ケイブンシャブックス
シリーズかんじ K‐77
ISBN 4-7669-1744-8
ぶんるい 9136
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1009410209451

ようし 黒船が浦賀沖に姿を現してからの十数年間は、近代日本の黎明期であり、激動の時代でもあった。尊王攘夷の嵐の中で、討幕派と佐幕派が激突した江戸幕府末期の歴史が、たったひとつでも逆転していたら…。おそらく、まったく異る「日本国」が誕生していたに違いない。本書は、幕末から明治維新に至る歴史の大転換期を舞台にして、大胆な発想で描く逆転の歴史シミュレーションである。
もくじ 龍馬逆襲!
日本、再鎖国体制へ
逆転、桜田門外の変
慶喜の奇策、討幕軍を挟撃!
江戸大攻防戦
蝦夷独立宣言


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。