感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

現代アフリカの政治と経済

書いた人の名前 アジア・アフリカ研究所/訳編 岡倉古志郎/監修
しゅっぱんしゃ 国際日本協会
しゅっぱんねんげつ 1962
本のきごう S312/00196/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※このしょしは予約できません。

とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞20101637116版和書2階書庫 禁帯出在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう S312/00196/
本のだいめい 現代アフリカの政治と経済
書いた人の名前 アジア・アフリカ研究所/訳編   岡倉古志郎/監修
しゅっぱんしゃ 国際日本協会
しゅっぱんねんげつ 1962
ページすう 327p
おおきさ 19cm
ぶんるい 312
本のしゅるい 6版和書
ないようちゅうき 内容:アフリカにおける帝国主義の植民地体制崩壊の特質(イ・ア・ポチェーヒン)アフリカにおける独立闘争の諸問題(イ・プルイシェフスキー)援助に身をやつす新植民地主義(ペ・トレチャコフ)アフリカにおけるアメリカの独占の膨張政策(V.ボゴスラフスキー)アフリカにおける西ドイツ独占資本(A.エティンガー)共同市場の背後にある植民地主義(A.ゴンチャロフ)資本主義世界経済におけるアフリカ産原料(シピルト)アフリカにおけるイギリスの植民地原料の独占(エリ・ゴンチャロフ)イギリスのアフリカ植民地における商品・貸幣関係の発展(エル・アレクサンドロフスカヤ)ベルギー経済における植民主義的な要素(V.ピレイ)アフリカの政治における土地問題(V.ピレイ)フランス帝国主義とアルジェリア(ユ・ポチョムキン)独立をめざしてたたかうコンゴ(ア・ド・コニンク)ポルトガル植民地でなにがおこっているか(メリキャン=エチンゲル)カメルーン人民の反帝闘争(王承沢)中央アフリカにおける植民地主義の危機(A.コックス)南ア連邦との連帯(トウーセント)アフリカ植民地諸国における労働者階級の状態(エム・ブラジンスキー)アフリカの労働運動(
タイトルコード 1009940050539



ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。