感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

団塊世代の余暇革新 個々の花を咲かせて次代につなぐ!  (コミュニティ・ブックス)

著者名 瀬沼克彰/著
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2006.05
請求記号 365/00164/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2831262809一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 365/00164/
書名 団塊世代の余暇革新 個々の花を咲かせて次代につなぐ!  (コミュニティ・ブックス)
著者名 瀬沼克彰/著
出版者 日本地域社会研究所
出版年月 2006.05
ページ数 308p
大きさ 21cm
シリーズ名 コミュニティ・ブックス
ISBN 4-89022-852-7
分類 3657
一般件名 余暇   中高年齢者
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009916013667

要旨 聖書、医学、辞典、大学、新聞、演劇、ビール…。近代日本を作り上げた個性豊かな外国人と日本人の夢と野心そして友情が、ここに。
目次 第1章 ドクトル・ヘボンきたる
第2章 居留地の女教師―クララ、キダーから有島武郎の先生へ
第3章 居留地と進化論―フォールズ対モース
第4章 日本新聞界の先覚者―J.B.ブラック
第5章 ゲーテー座をめぐる人びと―ヘフト、パブロワ、逍遥、透谷、潤一郎、龍之介
第6章 ビヤザケ通りにて―コープランド
第7章 神戸のチョコレート菓子事始め―モロゾフ一家
第8章 外国人初の女流「奥地」旅行家―イサベラ・バード


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。