感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

PICU小児集中治療室 下  (扶桑社文庫)

著者名 倉光泰子/脚本 蒔田陽平/ノベライズ
出版者 扶桑社
出版年月 2023.1
請求記号 F7/06586/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0238188684一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

559
兵器 世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F7/06586/2
書名 PICU小児集中治療室 下  (扶桑社文庫)
著者名 倉光泰子/脚本   蒔田陽平/ノベライズ
出版者 扶桑社
出版年月 2023.1
ページ数 287p
大きさ 16cm
シリーズ名 扶桑社文庫
シリーズ巻次 く17-2
ISBN 978-4-594-09360-0
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 志子田武四郎は、多くの仲間や搬送される子どもたちとの出会いを通じて、小児科医としての自覚を確たるものへとしつつあった。彼は問い続ける。命を救うために、自分に何ができるのか-。フジテレビ系ドラマのノベライズ。
タイトルコード 1002210078077

要旨 日本の対戦車火器、レーダー、ドイツのジェット機―。注目されながらもついに十分な戦力となりえなかった悲劇の新兵器をその開発過程から検証。加えて戦時下で脅威的な成功を収めたソ連の兵器生産の秘密を発掘する異色の技術戦史。
目次 1 和製バズーカ、戦場に達せず―対戦車火器 戦車の脅威を見誤った日本陸軍
2 日本海軍を呪縛したマイクロ波技術―日本の電子戦 逆探もレーダーも育てなかった防御軽視思想
3 「バトル・オブ・ジャパン」の幻―日本の電子戦 超短波のまま終った陸軍の電波兵器開発
4 独裁者が愛した「爆撃機」―ジェット機開発 「政治」に破れたドイツのジェット戦闘機
5 ソ連が間に合わせた底力―戦時下兵器生産 シベリア疎開工場が生み出した良質兵器
6 間に合わなかった兵器―技術開発の宿命 「間に合わなかったもの」のその後


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。