感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

「フーコーの振り子」振幅 ウンベルト・エコ

著者名 ルイス・M.マルティネス=オテーロ/著 谷口勇/訳
出版者 而立書房
出版年月 1993
請求記号 N973/00153/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0232117952一般和書2階開架文学・芸術在庫 
2 熱田2219141732一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 659/00036/
書名 クマ問題を考える 野生動物生息域拡大期のリテラシー  (ヤマケイ新書)
著者名 田口洋美/著
出版者 山と溪谷社
出版年月 2017.5
ページ数 223p
大きさ 18cm
シリーズ名 ヤマケイ新書
シリーズ巻次 YS035
ISBN 978-4-635-51042-4
分類 6597
一般件名 動物-保護   くま(熊)
書誌種別 一般和書
内容紹介 近年多発している予期せぬクマとの遭遇被害。保護か、捕獲か、駆除か。解決の糸口はあるのか? 今後さらに顕在化する困難な課題として早くから注視してきた研究者による考察。
書誌・年譜・年表 文献:p221〜223
タイトルコード 1001710007233

要旨 世界的ベストセラー、『フーコーの振り子』でテンプル騎士団の陰謀説を展開するエコに対抗して、著者はヨーロッパ・キリスト教文化の地下の一大思潮、“神秘主義”とこれを信奉する各教団の系譜について、その淵源から現代までのさまざまな変遷を詳細にたどり、エコの虚偽性を開示する。懐疑主義者エコをも懐疑にかけようとする。
目次 第1部 オラム・ハ・アシヤー(行為の世界)
第2部 オラム・ハ・イェツェラー(成立の世界)
第3部 オラム・ハ・ベリアー(創造の世界)
第4部 オラム・ハ・アツィルート(流出の世界)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。