蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 2010833123 | 6版和書 | 2階書庫 | 大型本 | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
Wagner,Wilhelm Richard
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
SL50/00004/6 |
書名 |
工業大辞書 第6冊 (大日本百科辞書) |
著者名 |
大日本百科辞書編輯部/編纂
|
出版者 |
同文館
|
出版年月 |
1911. |
ページ数 |
p2501〜3000 図版51枚 |
大きさ |
27cm |
シリーズ名 |
大日本百科辞書 |
一般注記 |
仮製 |
分類 |
5033
|
一般件名 |
工業-辞典
|
書誌種別 |
6版和書 |
タイトルコード |
1009940069426 |
要旨 |
「ワーグナーヤールブーフ」は、ワーグナーに関する最先端の思索を収めた「論文集」である。 |
目次 |
ワーグナーを論じる時代が来た 特集 革命(『ヴィーベルンゲン。伝説に発した世界史』 〈ローエングリン〉における秩序と破綻 ワーグナーあるいは神話・近代・革命―革命への志向と芸術表現 ワーグナーのギリシア理解に関する注釈―経済行為としての世界秩序の破壊 ドレスデン時代のワーグナーとドイツ音楽―ドイツの現実と対決した時代 年譜・革命への足跡) 第2特集 80年代の総括(演出への関心、そして日本ワーグナー協会の10年 祝祭劇場を支える人々 バイロイト音楽祭レポート ジークフリートの死 音楽と演出の記録 前衛は地方劇場へ 2期会が〈神々の黄昏〉) 書評(驚くべき精密な注釈 音楽を小説のように読む 「講座・20世紀の芸術」 ドイツ性と超ドイツ性ヘの視点 2人のイギリス人が書いた、ワーグナーと「ドイツ」) |
内容細目表:
前のページへ