感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

赤き月の廻るころ なくした記憶のかけら  (角川ビーンズ文庫)

書いた人の名前 岐川新/[著]
しゅっぱんしゃ 角川書店
しゅっぱんねんげつ 2010.3
本のきごう F3/08406/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞2231709607一般和書2階書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう F3/08406/4
本のだいめい 赤き月の廻るころ なくした記憶のかけら  (角川ビーンズ文庫)
書いた人の名前 岐川新/[著]
しゅっぱんしゃ 角川書店
しゅっぱんねんげつ 2010.3
ページすう 253p
おおきさ 15cm
シリーズめい 角川ビーンズ文庫
シリーズかんじ BB70-4
ISBN 978-4-04-454704-2
ぶんるい 9136
本のしゅるい 一般和書
タイトルコード 1000910099082

もくじ 序章・シュトルムとドイツ近代文学
『みずうみ』を読む
淪落の舞踏―『大学時代』についての一考察
『ある画家の作品』―前景すら後景へ
『水に沈む』における罪と愛
『キルヒ父子』における集団の声としての「うわさ」
『白馬の騎手』―ハウケ・ハイエンとその悲劇
『白馬の騎手』―素材伝説からの考察
シュトルムと猫について
立原道造とシュトルム―昭和抒情詩におけるドイツ文学の一受容
シュトルム文学の魅力
ラーゲ・ローマイアー編シュトルム全集
フーズムのシュトルム協会について
原書で読むシュトルム文学
日本におけるテーオドル・シュトルム―研究と翻訳


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。