感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

品質工学講座 7

著者名 田口玄一/[ほか]編集
出版者 日本規格協会
出版年月 1990
請求記号 N5096-6/00662/7


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231447517一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N5096-6/00662/7
書名 品質工学講座 7
著者名 田口玄一/[ほか]編集
出版者 日本規格協会
出版年月 1990
ページ数 467p
大きさ 22cm
ISBN 4-542-51107-3
一般注記 7.品質工学事例集 計測編
分類 50966
一般件名 品質管理
書誌種別 一般和書
内容注記 付:参考文献
タイトルコード 1009410105500

要旨 騒動は、安政二年六月の夏にはじまった。田辺に居住する紀州藩横須賀組一統に対し、紀州家から支藩安藤家への支配替の通達が届けられた。横須賀組二十二家はこれを拒み、家康以来の徳川直臣の家柄である証拠書類をもって安藤家と執拗に通達撤回の運動を行なうが、決裂、整然と田辺を退散して浪人となる。しかし、六年余の浪浪の後、一統は復帰運動を展開する。本書は、団結して復帰成功に至る横須賀組の動向と、幕末武士社会を描く。
目次 1章 ある日突然に
2章 田辺与力の由来
3章 従い難く候
4章 和歌山出府
5章 お暇のとき
6章 海弁和尚
7章 幕閣登場
8章 大願成就
9章 松阪御城番
10章 「苗秀社」士族の商法
11章 危機至る


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。