感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

中世寺社信仰の場 (思文閣史学叢書)

著者名 黒田竜二/著
出版者 思文閣出版
出版年月 1999.08
請求記号 5218/00051/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210482642一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 761/00253/
書名 ミュージック・アズ・ソーシャルライフ 歌い踊ることをめぐる政治
著者名 トマス・トゥリノ/著   野澤豊一/訳   西島千尋/訳
出版者 水声社
出版年月 2015.8
ページ数 441p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8010-0110-7
付属資料 録音ディスク(1枚 12cm)
原書名 原タイトル:Music as social life
分類 76115
一般件名 民族音楽
書誌種別 一般和書
内容紹介 音楽家であり民族学の教育者でもある著者が、ペルー、ジンバブエ、アメリカでのフィールドワークで得た経験をもとに、チャールズ・S・パースの理論などを用いながら分類・分析した、音楽民族学の理論的入門書。音楽CD付き。
書誌・年譜・年表 文献:p403〜411
タイトルコード 1001510041153

目次 序章 医者の診どころ、触れどころ
第1章 今日の顔はちょっと変だ!
第2章 あれっ!何だか色が変だ!
第3章 痛い、かゆい、不快な症状
第4章 何だか形がちょっと変だ
第5章 体の色がいつもと違う
第6章 体が痛い、かゆい、不快な症状


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。