感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

本のないよう

  • 本のくわしいないようです。 この本は、今 0 人がよやくしています。
  • ・この本をよやくをするときは、「よやくカートに入れる」ボタンをクリックしてください。よやくするには、図書館がはっこうしたパスワードが必要です。
    ・「よやくカートに入れる」ボタンが出ないものはインターネットからよやくできません。

ぞうしょじょうほう

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

本のかず 1 ざいこのかず 1 よやくのかず 0

しょしじょうほうサマリ

本のだいめい

フューチャーウォーカー 4  未来へはなつ矢

書いた人の名前 イ・ヨンド/作 ホン・カズミ/訳 金田栄路/絵
しゅっぱんしゃ 岩崎書店
しゅっぱんねんげつ 2011.8
本のきごう 92/00420/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


とうろくするほんだなログインすると、マイほんだながりようできます。


本のばしょ

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. としょかん 本のばんごう 本のしゅるい 本のばしょ くわしいばしょ せいげん じょうたい
1 鶴舞3331945760じどう図書児童書庫 在庫 

かんれんしりょう

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

太平洋地域

しょししょうさい

この資料の書誌詳細情報です。

本のきごう 92/00420/4
本のだいめい フューチャーウォーカー 4  未来へはなつ矢
書いた人の名前 イ・ヨンド/作   ホン・カズミ/訳   金田栄路/絵
しゅっぱんしゃ 岩崎書店
しゅっぱんねんげつ 2011.8
ページすう 277p
おおきさ 19cm
かんしょめい 未来へはなつ矢
ISBN 978-4-265-05074-1
ちゅうき 欧文タイトル:FUTURE WALKER
ぶんるい 92913
本のしゅるい じどう図書
ないようしょうかい シンチャイ船長ひきいるレッドサーパント号は、東北航路へと航海をはじめた。チタリやイシドはそれぞれのやり方で日々を充実させ、イルリルらは対話を通じておたがいの理解を深めている。そんな彼らに破滅への異変がせまり…。
タイトルコード 1001110038332

もくじ 第1部 ただ一つの太平洋共同体の建設(パシフィック・ウェイとグラデーションの世界―太平洋文明論序説
ワントク・ナショナリズムとSPF地域主義―太平洋島嶼小国ナショナリズムの構造
太平洋における民主主義の先導者―オーストラリアの選挙制度
オーストラリアの視点から見た日本の対外政策―日本オーストラリア関係論序説
APEC発足とASEAN―「ソ連・東欧圏の激動」のなかで
アセアンにおける「憲法政治」の胎動―シンガポール華人世界の政治制度をめぐって
1990年代の太平洋共同体への展望―中国とアジア諸国・諸地域との相互関係の視点から
第3回太平洋会議と日本の対応)
第2部 太平洋共同体時代の幕開け(新風がAPECに告げたもの―冷戦後のアジア太平洋協力
21世紀の日本と太平洋共同体―地球コミュニティ会議’90(1990年11月、於上海市)をめぐって
中日関係とアジア太平洋地域情勢―中日国交正常化20周年を迎えて
太平洋風小国民主主義の実践―太平洋島嶼国を比較憲法する
太平洋共同体時代の価値観と社会基盤を準備した人―ウォルフ・ラデジンスキーの人と思想
日本太平洋問題調査会の発足(1925年)の経緯―第1回〜第7回の理事会議事録を手懸りとして)


ないよう細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。