感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

プランと状況的行為 人間-機械コミュニケーションの可能性

著者名 ルーシー・A・サッチマン/著 佐伯胖/監訳 上野直樹/訳
出版者 産業図書
出版年月 1999.10
請求記号 0071/00023/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0233556398一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

ルーシー・A・サッチマン 佐伯胖 上野直樹 水川喜文 鈴木栄幸
スウェーデン

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F5/03188/
書名 第七官界彷徨・琉璃玉の耳輪 他四篇  (岩波文庫)
著者名 尾崎翠/作
出版者 岩波書店
出版年月 2014.6
ページ数 347p
大きさ 15cm
シリーズ名 岩波文庫
シリーズ巻次 31-196-1
ISBN 978-4-00-311961-7
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容紹介 五感をこえる「感覚」で世界を捉え、哀感とユーモア、エロティシズムをも湛える独特の表現が今なお新しい尾崎翠。その作品群から代表作「第七官界彷徨」と緩やかに連なる4篇、映画脚本草稿「琉璃玉の耳輪」を収録する。
タイトルコード 1001410027386

要旨 政治・経済から教育・文学・年間行事まで、各分野のエキスパートがスウェーデンの実像を伝える。
目次 1 地理的位置と自然―そのインパクト
2 人口構造の変革と移民問題―近時の特別な関心事
3 産業構造と国際貿易
4 労働市場と労働政策
5 議会政治と行政
6 租税制度と財政―大きな政府とその財源
7 外交―貧乏な軍事大国から金持の中立小国へ
8 教育と研究―平等と卓越
9 女性と社会
男女平等への努力
10 司法制度
11 福祉政策―「胎内から天国まで」
12 マス・メディア
13 文学と言語
14 文化とスポーツ
15 食生活と伝統行事―古くて新しい
16 スウェーデンの未来―どこへ行く「したたかな実験国家」
あきがきにかえて―91年選挙とEC加盟問題


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。