蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
N3321/01082/ |
書名 |
儒教が生んだ経済大国 日本式経営は生き残れるか |
著者名 |
ハンス・ヴィルヘルム・ファーレフェルト/著
出水宏一/訳
|
出版者 |
文藝春秋
|
出版年月 |
1992 |
ページ数 |
302p |
大きさ |
20cm |
ISBN |
4-16-346600-2 |
分類 |
332106
|
一般件名 |
日本
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容注記 |
原書名:Japan:Herausforderung *ohne Ende. |
タイトルコード |
1009410171724 |
要旨 |
「ドイツ人の目」が捉えた注目の日本及び日本人論。 |
目次 |
第1章 激情なき文化革命 第2章 愛されぬ巨人 第3章 コルクの栓がはじけ飛ぶ 第4章 異宗教の交錯 第5章 マルクスは孔子に負けた 第6章 三極世界のパートナー 第7章 日本は漂いつづけるか |
内容細目表:
前のページへ