感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

朝鮮かきある記 まんが家の見た北朝鮮

著者名 森哲郎/著
出版者 ひかり社
出版年月 1988.8
請求記号 2921/00247/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236267555一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 2921/00247/
書名 朝鮮かきある記 まんが家の見た北朝鮮
著者名 森哲郎/著
出版者 ひかり社
出版年月 1988.8
ページ数 129p
大きさ 21cm
分類 2921
一般件名 朝鮮(北)-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1001310052765

要旨 4人の人間が同時刻、遠く離れた四つの場所で殺害された―。龍王という名前のついた場所で。被害者の一人、羽島建設社長・羽島裕一は、岡山県“竜王”村へ廃棄物の不法投棄を行なっていた。その竜王村に残された古い伝承に事件のことが予言されていた。それによると、犯人は単独犯で、あと4人が殺されることも暗示されていた。事件究明のなか、浮かび上がる瀬戸大橋の謎…。新たな犠牲者が龍王山で発見されたとき、隻眼の私立探偵・南虎次郎が不可能犯罪に挑む。はたして龍王の意味は?気鋭の乱歩賞作家が挑む、大胆な同時殺害トリック。斬新なアイデアと伝奇が織り成す、書下ろし推理力作。


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。