感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

メルローズとクロックともだちっていいな (児童図書館・絵本の部屋)

著者名 エマ・チチェスター・クラーク/さく たなかまや/やく
出版者 評論社
出版年月 2006.06
請求記号 エ/21379/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234894210じどう図書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 484/00028/
書名 海辺で拾える貝ハンドブック
著者名 池田等/文   松沢陽士/写真
出版者 文一総合出版
出版年月 2009.7
ページ数 96p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-8299-1024-5
一般注記 欧文タイトル:The Handbook of the seashells collected on beach
分類 484
一般件名 貝類
書誌種別 一般和書
内容紹介 海辺で拾える一般的な貝類150種を取り上げて紹介。種名・学名・科名に加え、殻長、標本写真、生息環境や水深、海辺で拾える時期・場所などをわかりやすく解説する。
タイトルコード 1000910029109

要旨 おいしい水、安全な水は取り戻せるか―。暮らしの原点を見つめ、環境行政を洗い直す。
目次 第1章 人びとは「おいしさ」を志向する
第2章 まず「におい」で水質を診断
第3章 「飲めない名水」
第4章 意外に大きい節水の効果
第5章 量から質へはずれた水需要予測
第6章 下水道への遠い道のり
第7章 高性能合併浄化槽の挑戦
第8章 コンクリート湖畔の宿にて
第9章 税金が流れ去る長良川河口堰
第10章 いまは昔 映画「柳川堀割物語」
第11章 「玉川上水に清流復活」の情報操作
第12章 森から海へ大いなる循環
玉川上水から水を考えてきた


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。