蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
西 | 2132366366 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
2 |
熱田 | 2232234340 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
3 |
南 | 2332112263 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
4 |
東 | 2432368021 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
5 |
中村 | 2532138142 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
6 |
港 | 2632239147 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
7 |
北 | 2732178294 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
8 |
千種 | 2832051912 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
9 |
瑞穂 | 2932226679 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
10 |
中川 | 3032197786 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
11 |
守山 | 3132380910 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
12 |
緑 | 3232290464 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
13 |
名東 | 3332435829 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
14 |
天白 | 3432231136 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
15 |
山田 | 4130741285 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
16 |
南陽 | 4230837074 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
17 |
楠 | 4331362758 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
18 |
富田 | 4431325994 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
19 |
志段味 | 4530785494 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
20 |
徳重 | 4630513606 | じどう図書 | じどう開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
014/00214/ |
書名 |
子ども向け地域資料作成の手引き (DBJ Booklet) |
著者名 |
蛭田廣一/著
|
出版者 |
DBジャパン
|
出版年月 |
2024.8 |
ページ数 |
71p |
大きさ |
21cm |
シリーズ名 |
DBJ Booklet |
シリーズ巻次 |
No.5 |
ISBN |
978-4-86140-527-3 |
分類 |
01472
|
一般件名 |
郷土資料
児童サービス(図書館)
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
身近な地域に関する知識の幅を広げ、“知る”ことの楽しみにもつながる地域資料。子どもたちの「知りたい」に応えられるよう、図書館員が子ども向け地域資料を作成するための手順や考え方をイチから解説する。 |
書誌・年譜・年表 |
文献:p67〜68 |
タイトルコード |
1002410043397 |
要旨 |
病院は現代のかけ込み寺だ。ひきもきらずやってくる患者のさまざまな訴えに、著者は驚きあきれつつも、温かく、ときにきびしく対応し、互いの心を通わせていく。医者と患者が本音で語る医療問答。病むこと、老いることを通して生命を考える。 |
目次 |
医者の驚きから 患者の訴え 若くなりたい… 頭が痛い! くも膜下出血で死にたくない 気ままを許して 医者のつぶやき 病まなければ気づかない けが慣れない人たち むち打ち症を侮らないで 生きるの?死ぬの?どっちにするの? 家族の支え 想いを重ねる夫婦 お父さんはいつも立派 おばあちゃんがいちばん 患者の選択 わが道を行く優等生たち さまざまに生きる達人たち 人間らしい暮らしへ |
内容細目表:
前のページへ