感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ネット配信の進展と放送メディア

著者名 日本民間放送連盟・研究所/編
出版者 学文社
出版年月 2018.7
請求記号 6992/00119/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237376074一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 6992/00119/
書名 ネット配信の進展と放送メディア
著者名 日本民間放送連盟・研究所/編
出版者 学文社
出版年月 2018.7
ページ数 5,234p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-7620-2823-6
分類 69921
一般件名 テレビ放送   放送事業-日本
書誌種別 一般和書
内容紹介 根底から変化しつつあるメディア環境。民放連研究所の客員研究員たちがそれぞれの専門分野をベースに、放送メディアが現在抱える課題を取り上げ、議論の方向性や解決の方策を展望する研究成果をまとめる。
タイトルコード 1001810039120

要旨 名もない農民の子として生まれ、天下統一をはたした豊臣秀吉。名画でつづる秀吉の波乱の生涯と、秀吉の時代を大図解、完全復元する。
目次 第1章 豊臣秀吉の一生
第2章 秀吉おもしろ情報館


内容細目表:

1 2020,Tokyo,メディア融合   2-26
中村 伊知哉/著
2 メディアの主役が変わるとき   1950年代〜80年代,映画産業とテレビ放送産業   27-57
内山 隆/著
3 放送の価値へのアプローチ   アンケート調査に基づくローカル放送の経済的評価   60-85
三友 仁志/著 大塚 時雄/著
4 ベイズ型コウホートモデルによるメディア意識・行動の変化構造の分析   継続調査データによるテレビ局好意度に関する地域別比較およびメディア間接触比較   86-114
渡邊 久哲/著 森本 栄一/著
5 メディア情報と利用者行動   テレビ広告の事例   115-136
春日 教測/著 阿萬 弘行/著 森保 洋/著
6 ローカル局のニュース制作能力を再評価する   地方とネット時代の報道のために   137-161
奥村 信幸/著
7 メディア環境の変化と放送の公共性の諸相   164-178
音 好宏/著
8 放送の自由と受信者の利益   区域外再放送をめぐって   179-210
林 秀弥/著
9 番組審議会の役割と課題   211-233
宍戸 常寿/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。