感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 3 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

もがいて、もがいて、古生物学者!! みんなが恐竜博士になれるわけじゃないから

著者名 木村由莉/著
出版者 ブックマン社
出版年月 2020.8
請求記号 457/00110/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237734975じどう図書1階開架ティーンズ貸出中 
2 中村2532269947じどう図書じどう開架 在庫 
3 守山3132516497一般和書一般開架 在庫 
4 南陽4230938898一般和書一般開架ティーンズ在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国語科 漢字

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 457/00110/
書名 もがいて、もがいて、古生物学者!! みんなが恐竜博士になれるわけじゃないから
著者名 木村由莉/著
出版者 ブックマン社
出版年月 2020.8
ページ数 311p
大きさ 21cm
ISBN 978-4-89308-931-1
分類 457
一般件名 古生物学
個人件名 木村由莉
書誌種別 一般和書
内容紹介 みんなが恐竜博士になれるわけじゃない。でも、思いが続く限り夢はつながる-。青春の全てを恐竜と古生物に捧げ、同級生たちに遅れて10年後にようやく仕事にありつけた古生物学者が、もがいて、もがいて、進んだ道を綴る。
タイトルコード 1002010031768

要旨 漢字のもつ潜在力と可能性を探る。漢字はIQを高め、知的水準を上げる。「21世紀の国際文字は漢字」と大胆に予言する最新漢字論。
目次 第1章 早くからの漢字教育は子供の能力を大きく伸ばす―私の漢字教育実践記
第2章 漢字は世界で最も高度な文字―真に文字と言へるものは漢字だけである
第3章 日本人の多くが忌嫌い外国人が高く評価する漢字
第4章 私の考へる「教育・学問の意義と理想」
附 報告「石井方式漢字指導の実践」


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。