感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

田園交響楽・狭き門 (少女世界文学選)

著者名 アンドレ・ジイド/作 今宮一/訳
出版者 偕成社
出版年月 1973
請求記号 95/00299/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231285842じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 95/00299/
書名 田園交響楽・狭き門 (少女世界文学選)
著者名 アンドレ・ジイド/作   今宮一/訳
出版者 偕成社
出版年月 1973
シリーズ名 少女世界文学選
シリーズ巻次 12
一般注記 改装新版
分類 953
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009410115246

要旨 信長・秀吉の新事実について検証したはじめての本。新発見史料「武功夜話」を考証する。
目次 桶狭(廻)間合戦になぜ勝利したのか
信長の母・土田御前
愛人・吉乃の生家、生駒屋敷
お市の婚礼は永禄十年か
濃姫(帰蝶)を訪ねて
信長の隠し子を育てた埴原加賀守常安
大政所の姉妹一族
秀吉混成家族の謎
キリシタン宗論と岐阜城
信長の伊勢国盗り
藤吉郎を育てた嘉兵衛五訓
藤吉郎馬印の由来
荒木村重・蜂須賀小六・前野長康
信長に槍をつけた男
家康に妻を譲った副田甚兵衛
安土城炎上の犯人は誰か
前野長康の発給文書
細川ガラシャの娘・お長の悲劇
秀頼は大野治長の子か?
秀次側室・お辰の悲劇
千代女殉教
『武功夜話』は、いつ書かれたのか
『武功夜話』関係人名事典
前野氏関係略譜
『武功夜話』関係略年表
生駒家年譜
豊臣秀吉一族の没年・法号・菩提所


内容細目表:

1 デンエン コウキヨウガク
2 セマキ モン
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。