蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237517321 | 一般和書 | 1階開架 | ティーンズ | | 在庫 |
2 |
西 | 2132482650 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
3 |
熱田 | 2232362190 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
4 |
南 | 2332227202 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
5 |
東 | 2432523211 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
6 |
千種 | 2832164467 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
7 |
中川 | 3032326708 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
8 |
守山 | 3132486162 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
9 |
名東 | 3332571698 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
10 |
山田 | 4130828397 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
11 |
楠 | 4331459398 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
12 |
富田 | 4431411646 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
13 |
志段味 | 4530859778 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
14 |
徳重 | 4630649442 | 一般和書 | 一般開架 | ティーンズ | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
902/00492/ |
書名 |
恋って何ですか? 27人がすすめる恋と愛の本 (14歳の世渡り術) |
著者名 |
河出書房新社/編
蒼井ブルー/[ほか]著
|
出版者 |
河出書房新社
|
出版年月 |
2019.11 |
ページ数 |
189p |
大きさ |
19cm |
シリーズ名 |
14歳の世渡り術 |
ISBN |
978-4-309-61718-3 |
分類 |
90209
|
一般件名 |
恋愛(文学上)
恋愛
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
恋について考えたいとき、恋で悩んだとき…あなたの恋の力になる一冊が見つかるブックガイド。小説家、俳優、アーティスト、学者など27人が、大切にしている「恋と愛の本」を紹介する。 |
タイトルコード |
1001910087357 |
要旨 |
「鬼神」とは、天地・山川など超人間的な威力によって祭事の対象とされるものから、死霊、妖怪変化、さらには死者とその霊とされた。では、日本の近世知識人である儒家たちは、これらの「鬼神」をめぐる事態にどのように対応したのか。徂徠、仁斎、白石、篤胤らのディスクールを解読しながら、儒家的言説の特質を探り、日本近世における知識人の存在様態を検証する。 |
目次 |
序「鬼神」のディスクール 1 「鬼神」と「人情」 2 「有鬼」と「無鬼」と―鬼神と徂徠のアルケオロジー 3 「陰陽の鬼神」と「祭祀の鬼神」 4 朱子「鬼神論」の注解 5 「鬼神」を解釈する言説―朱子「鬼神論」の言説的構成 6 「鬼神」と「理」―三宅尚斎の「祭祀来格説」をめぐって |
内容細目表:
-
1 宇宙でいちばん小さな世界
『ジョゼと虎と魚たち』田辺聖子
10-14
-
蒼井ブルー/著
-
2 ようこそ恋の混乱へ
『好き?好き?大好き?Do You Love Me?』R・D・レイン
15-21
-
榎田ユウリ/著
-
3 恋はふたりだけのもの
『ののはな通信』三浦しをん
22-27
-
新井見枝香/著
-
4 学校空間での恋
『風と木の詩』竹宮惠子
28-34
-
山田ルイ53世/著
-
5 恋することば/恋の定義/ドキドキの恋/愚か者の恋
『なくなりそうな世界のことば』吉岡乾 他3冊
35-39
-
竹輪大学大学院言語学研究室/編
-
6 おんみなくばわたしなく
『トリスタン・イズー物語』ベディエ編
40-44
-
澤田瞳子/著
-
7 恋に包まれたとき
「握りめし」小松左京
45-50
-
木皿泉/著
-
8 恋愛のカン違い
『恋愛小説の陥穽』三枝和子
51-55
-
上野千鶴子/著
-
9 愛の対象は人間を越えて
『饗宴』プラトン
56-63
-
岡本裕一朗/著
-
10 不可知の空の彼方へ
『戦闘妖精・雪風<改>』神林長平
64-70
-
宮澤伊織/著
-
11 アンドロイドと心は通じるのか
『ねじまき少女』パオロ・バチガルピ
71-76
-
藤井直敬/著
-
12 センチメントとロマンとエロス
『メタリック』小佐野彈
77-83
-
金原瑞人/著
-
13 恋とも知らない
『たけくらべ』樋口一葉
86-91
-
小池昌代/著
-
14 失恋文学のススメ
『白夜』ドストエフスキー
92-98
-
サンキュータツオ/著
-
15 恋の恐怖
『桜の森の満開の下』坂口安吾
99-105
-
死後くん/著
-
16 センチメンタル・マーダー
『死都ブリュージュ』ローデンバック
106-111
-
皆川博子/著
-
17 恋心を深読みできる“信用できない語り手もの”の名作
『日の名残り』カズオ・イシグロ
112-119
-
三浦直之/著
-
18 いい歳の大人だって恋をする
『時雨の記』中里恒子
120-127
-
長沼毅/著
-
19 恋の本、本への恋
『アダムとイヴの日記』マーク・トウェイン
128-136
-
北村薫/著
-
20 ありのままを受け入れる
『ボーイ★スカート』鳥野しの
138-144
-
トミヤマユキコ/著
-
21 恋って何だろう
『勝手にふるえてろ』綿矢りさ
145-150
-
宇垣美里/著
-
22 一生に一度の恋
『100万回生きたねこ』佐野洋子
151-157
-
七海ひろき/著
-
23 英語には恋という意味の言葉がない
『ゲーテ詩集』ゲーテ
158-165
-
清水亮/著
-
24 ただ一人のために言葉を紡ぐ
『シラノ・ド・ベルジュラック』ロスタン
166-171
-
彩吹真央/著
-
25 二人でつらぬいた愛の精神
『愛する言葉』岡本太郎・岡本敏子
172-177
-
尾上右近/著
-
26 誰かのために人生を変えられる奇跡
『二都物語』チャールズ・ディケンズ
178-184
-
井上芳雄/著
-
27 あなたの愛は、心の中で正しく自由である
『摩利と新吾』木原敏江
185-189
-
高殿円/著
前のページへ