感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

国際子ども図書館児童文学連続講座講義録 平成29年度  絵本はアート、絵本はメディア

著者名 国立国会図書館国際子ども図書館/編集
出版者 国立国会図書館
出版年月 2018.9
請求記号 909/00263/17


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0237408265一般和書児童書研究 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

国立国会図書館国際子ども図書館

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N039/00003/
書名 文部省学術用語集統合リスト 研究成果報告書
著者名 藤原鎭男/[ほか著]
出版者 文部省
出版年月 1985
ページ数 1962p
大きさ 26cm
一般注記 出版者推定
分類 039
書誌種別 一般和書
内容注記 「情報化社会における言語の研究」「言語の標準化に関する総合的研究」(総括班)報告
タイトルコード 1009410144341

要旨 本書は被害者の立場で各問題につき懇切丁寧に解説。わからないでは、適切な損害賠償額も取れない。本書では実戦知識を身につけてください。
目次 1章 交通事故解決の基礎知識
2章 損害賠償の法律上の根拠
3章 損害賠償額算定の基礎知識
4章 損益相殺が行われる場合
5章 損害が減額される場合
6章 任意保険の基礎知識と活用知識
7章 知っておくと便利な自賠責の基礎知識
8章 交通事故解決に必要な資料集と相談先


内容細目表:

1 はじめに   6-8
石井 光惠/述
2 絵本を一冊まるごとウォッチング   9-33
石井 光惠/述
3 絵本はアート   34-55
中川 素子/述
4 絵本とグラフィック・デザイン   デザイナーの絵本を中心に   56-77
今井 良朗/述
5 絵本というメディアの可能性   78-97
松本 猛/述
6 展示会「日本の絵本の歩み-絵巻から現代の絵本まで」の紹介   98-107
東川 梓/述
7 おわりに   108-109
石井 光惠/述
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。