感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

日本語能力試験N1読解必修パターン パターンを押さえて、解き方まるわかり  (日本語能力試験必修パターンシリーズ)

著者名 氏原庸子/共著 岡本牧子/共著 清島千春/共著
出版者 Jリサーチ出版
出版年月 2015.11
請求記号 8107/00264/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236776738一般和書2階別置JAPAN在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 8107/00264/
書名 日本語能力試験N1読解必修パターン パターンを押さえて、解き方まるわかり  (日本語能力試験必修パターンシリーズ)
著者名 氏原庸子/共著   岡本牧子/共著   清島千春/共著
出版者 Jリサーチ出版
出版年月 2015.11
ページ数 216p
大きさ 26cm
シリーズ名 日本語能力試験必修パターンシリーズ
ISBN 978-4-86392-249-5
一般注記 付:<模擬試験>答えと解説(14p)
分類 8107
一般件名 日本語教育(対外国人)
書誌種別 一般和書
内容紹介 読解の6つの問題形式を徹底分析、完全攻略。あらゆる文章を題材にした豊富な練習問題と丁寧な解説で、どんな問題にも対応できる力が身につく。
タイトルコード 1001510065682

要旨 ふと疑問を抱き、調べていくと、「これは大変だ!」という身近な環境問題。一児の母として、ジャーナリストとして、野中さんも、「これだけは言いたい」ことが数々あります。そんな思いをつづった、雑誌「SPUR」の連載エッセイに、『ファーブル昆虫記』の奥本大三郎さん、工芸家の稲本正さんとの、地球を語る対談を加えた心と体にピリッと染みる、優しくもチョッピリ辛口の一冊。
目次 第1章 私たち「地球人」(さよなら国際人―よろしく地球人
われら難民どこへ行く?
われら全てに水難の相ありや…
美味しい水より、安全水がいただきたい
人造ナマズは生け捕りにできるのに…
雨降って、地固まらず、樹木枯れ ほか)
第2章 地球をめぐる二つの対談(木の語る言葉に耳を傾けながら 稲本正
虫の目から見た地球 奥本大三郎)
第3章 続・私たち「地球人」(『ものさし』は高学歴から高楽歴へ
崩壊する『胃デオロギー』に、愛の手を
太陽系第3番星人―わたしたち「地球人」)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。