感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

草双紙のいろいろ

著者名 石田元季/著
出版者 南宋書院
出版年月 1928
請求記号 S9135/00020/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。

※この書誌は予約できません。

登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞20104352426版和書2階書庫 禁帯出在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 S9135/00020/
書名 草双紙のいろいろ
著者名 石田元季/著
出版者 南宋書院
出版年月 1928
ページ数 306,14p 図版21枚
大きさ 20cm
分類 91357
一般件名 草双紙
書誌種別 6版和書
タイトルコード 1009940036790

目次 A列車で行こう(自分を探せ
4つのマーク
君は渡り鳥
日の出の風景
この人が好き!
見て!
何が欲しいの?
つい、ポロリと)
雨にぬれても(君の瞳に注目!
鏡よ鏡よ鏡さ〜ん
ながめはいかが?
一本の線
恋人の部屋の色
笑ってください
輪ゴムだびょ〜ン
プレゼントには花びんを)
虹のかなたに(私の注文
3つの仮面
やるじゃん!
何になさいますか?
どっきり5秒チェック
私のいい分
笑う門には…
バラ色の未来)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。