感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

十字軍「聖戦」秘譚 対立と融合の真実

著者名 伊藤敏樹/著
出版者 原書房
出版年月 2015.5
請求記号 230/00337/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236656732一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 230/00337/
書名 十字軍「聖戦」秘譚 対立と融合の真実
著者名 伊藤敏樹/著
出版者 原書房
出版年月 2015.5
ページ数 317p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-562-05166-3
分類 23045
一般件名 十字軍(1096〜1270)
書誌種別 一般和書
内容紹介 イスラムとの間に重ねた熾烈な戦い。数千年来、近東に広く深く根を張る、豊饒の神・バアルと多産の女神・アスタルテ信仰からの誘引…。残された原典史料を徹底検証し、歴史から消された十字軍の聖戦の実相を活写する。
タイトルコード 1001510016613

要旨 沖縄・奄美諸島に伝わる歌謡を集大成した「おもろさうし」、アイヌの民族的叙事詩「ユーカラ」。日本列島に息づく文芸の伝統の根源を示す歌謡と叙事詩。
目次 おもろさうしとユーカラ
おもろさうし(琉球列島の言語文化と歴史
『おもろさうし』の内容
『おもろさうし』の成立
輝く太陽王
王府儀礼とおもろ)
ユーカラ(アイヌ口承文芸
ユーカラとは
北海道の神謡
樺太のオイナ
北海道の英雄詞曲
樺太のハウキ
ユーカラの誕生と変遷
語りべたち)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。