感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

やさしいパソコン入門

著者名 山岸智子/著 小嶋由美子/著 オフィスRush/監修
出版者 中日出版社
出版年月 2001.12
請求記号 0076/02471/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0234018950一般和書2階書庫大型本在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 0076/02471/
書名 やさしいパソコン入門
著者名 山岸智子/著   小嶋由美子/著   オフィスRush/監修
出版者 中日出版社
出版年月 2001.12
ページ数 144p
大きさ 30cm
ISBN 4-88519-179-3
一般注記 Microsoft Windows 98対応 発行者:いるかネット 付:図表(2枚)
分類 0076
一般件名 パーソナルコンピュータ
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009911067270

要旨 通説とされてきた織田信長の事蹟を検証する。「織田家のルーツは越前剣神社の神官だった。」「明智光秀は渡り奉公人。」「酒呑童子の再来と恐れられた宣教師。」「信康は妻徳姫の密告によって切腹させられた。」など20の謎を史料を駆使して解き明かす。「信長の軌跡」「信長関連人物事典」「年表」など、多面的に織田信長に迫る。
目次 「信長」20の謎を解く(織田家ルーツの謎を解く
「信長」大うつけの謎を解く
消えた濃姫の謎を解く
木下藤吉郎仕官の謎を解く
桶狭間奇襲戦の謎を解く
信長岐阜入城の謎を解く
信長の経済政策の謎を解く
足利義昭、将軍擁立の謎を解く
信長、宣教師フロイス重用の謎を解く
信長、金ヶ崎脱出の謎を解く
信長、比叡山焼討の謎を解く
三方ヶ原、家康見殺しの謎を解く
一向宗弾圧の謎を解く
長篠、武田騎馬軍団せん滅の謎を解く
安土築城の謎を解く
岡崎信康、切腹の謎を解く
松永久秀謀反の謎を解く
荒木村重一族虐殺の謎を解く
明智光秀、本能寺謀反の謎を解く
羽柴秀吉、中国大返しの謎を解く)
「信長」12の軌跡(吉法師
尾張統一
桶狭間
美濃攻略
上洛
浅井、朝倉攻略
叡山焼討ち
室町幕府滅亡
長島一向一揆
長篠の戦い
安土
本能寺)
「信長」関連人物事典
「信長」年表


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。