感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ユーラシア東方の多極共存時代 大モンゴル以前

著者名 古松崇志/著
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2024.2
請求記号 22205/00032/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210965844一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

7871
釣り

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 22205/00032/
書名 ユーラシア東方の多極共存時代 大モンゴル以前
著者名 古松崇志/著
出版者 名古屋大学出版会
出版年月 2024.2
ページ数 10,765,54p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-8158-1150-1
分類 22205
一般件名 契丹   中国-歴史-宋時代   女真
書誌種別 一般和書
内容紹介 モンゴル帝国による統合以前のユーラシア東方では、複数の国家が並び立っていた。契丹(遼)と北宋との盟約、金(女真)の時代の国際関係に焦点を当て、外交・儀礼・信仰から歴史編纂まで東洋史・中国史像を刷新する。
書誌・年譜・年表 文献:巻末p22〜54
タイトルコード 1002310090881

要旨 不世出の釣師、ツチノコ博士、山村民俗の語り部として文名を馳せた、異才・山本素石。その熱狂とロマンと哀愁に満ちた珠玉作を、大結集。
目次 1 山中漂泊(飢餓のすなどり
山野秋邨先生
ボヘミアン
野宿の弁
天狗の神楽
ねずてん物語序説
小森谷の一夜
巡査の風懐)
2 異界草紙(夜道の怪異
志明院の怪
怪蛇襲来
ころがる・あたる
うわばみ騒動
山津波
姿なき跫音)
3 辺境異聞(山小屋の夜語り
奥美濃夜話
イワナの楽園
佐渡の渓流
みちのくの旅から
みちのくの佳人)
4 山人挽歌(陸封型
廃村の夜
山家独居の記
奇遇
五箇山の奥地
万波の廃墟)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。