感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 4 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

真珠夫人 (文春文庫)

著者名 菊池寛/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.08
請求記号 F1/07146/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236228755一般和書1階開架 在庫 
2 2331843694一般和書一般開架 在庫 
3 2432322226一般和書一般開架文庫本貸出中 
4 志段味4530284894一般和書一般開架 貸出中 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

20974
世界大戦(第二次)

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F1/07146/
書名 真珠夫人 (文春文庫)
著者名 菊池寛/著
出版者 文芸春秋
出版年月 2002.08
ページ数 588p
大きさ 16cm
シリーズ名 文春文庫
ISBN 4-16-741004-4
分類 9136
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009912033083

要旨 19世紀以来アジアに確固たる地歩を築いた西欧列強、不安定な経済ゆえに海外進出を余儀なくされる後発国日本。満州事変、日華事変、太平洋戦争と続く昭和の戦争をそれぞれの局面で分析し、総括的な歴史として描いた大著。
目次 第1部 アジアの抗争(中国と日本
戦争以外の手段による海軍の争覇戦
重大な満州事変
中国―国内革命と外交政策
日本―国家改造と外交政策
戦火再燃―日華事変勃発
国際不安―日本と宥和政策
インドと紛争
北へ向かう関心 ほか)
第2部 海洋での角逐(変貌する戦争の性格
日米交渉
パールハーバー攻撃
パールハーバー以後の戦い)
第3部 戦局の最高潮(日本の100日
インドの嵐
4つの破綻
太平洋のマッカーサーとニミッツ)
第4部 日本の敗戦(1943年半ば
2つのインド軍
中国〈1942‐44〉
落日
戦争終結)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。