感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

タイ中進国の模索 (岩波新書 新赤版)

著者名 末広昭/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.8
請求記号 3022/00927/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235459310一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3022/00927/
書名 タイ中進国の模索 (岩波新書 新赤版)
著者名 末広昭/著
出版者 岩波書店
出版年月 2009.8
ページ数 230,17p
大きさ 18cm
シリーズ名 岩波新書 新赤版
シリーズ巻次 1201
ISBN 978-4-00-431201-7
分類 302237
一般件名 タイ(国名)
書誌種別 一般和書
内容注記 タイ主要年表:巻末p1〜11 文献:巻末p12〜17
内容紹介 1990年代以降、激変を遂げたタイ。「中進国」となったこの国はどこへ向かおうとしているのか。民主主義と王制との調和、グローバル化への対応に揺れる社会の実像を鮮やかに描く。
タイトルコード 1000910045009

要旨 チベット高原―そこは自然条件と政治状況のため、2500年以上も前に伝わった仏教思想の真髄を、そのままの形で伝えてきた。マンダラ、マントラ、ムドラー、ヨーガ、仏像…。それらの象徴は、かつては互いに強く結び付き合い、壮大なる精神の覚醒システムを構成していた。ドイツ人の著者は、仏教の真理を求めてチベットに入山、師トモ・ゲシェ・リンポチェよりチベット密教のすべてを伝授された。1960〜70年代の若者たちの“シャンバラ(理想郷)憧憬”の引き金ともなった歴史的名著。
目次 第1部 O〓@7AE1M―普遍性への道
第2部 MANI―一体化と内的平等性の道
第3部 PADMA―創造的視覚の道
第4部 H ̄U〓@7AE1M―統合への道
第5部 O〓@7AE1M MANI PADME H ̄U〓@7AE1M―偉大なるマントラの道
終結そして統合  ̄AH―活動の道


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。