感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 2 在庫数 2 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

自分と相手を知る心理テスト 新版

著者名 柳沢健二/著
出版者 西東社
出版年月 2010.8
請求記号 140/00154/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2331618286一般和書一般開架 在庫 
2 2432022305一般和書一般開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 140/00154/
書名 自分と相手を知る心理テスト 新版
著者名 柳沢健二/著
出版者 西東社
出版年月 2010.8
ページ数 197p
大きさ 19cm
ISBN 978-4-7916-1808-8
分類 1404
一般件名 心理学
書誌種別 一般和書
内容紹介 自分自身の分析のために、友だちや恋人と内面の理解を深めるために…。心の奥にひそむ深層心理にさまざまな角度からスポットを当て、気軽に自己診断できるよう工夫した47種類のテストを紹介します。一部書き込み式。
タイトルコード 1001010031131

要旨 第一線の臨床医と死の一歩手前で引き返した患者が語る、過労死しないための方策。
目次 はじめに 第一線臨床医から企業戦士たちへ
第1章 「急性死」から「過労死」へ
第2章 過労死と心疾患
第3章 過労病としての高血圧・脳血管疾患
第4章 過労死発生の社会的メカニズム―過労死予防のための労働現場と生活の改善のために
第5章 労災認定の実際と裁判闘争
患者の手記 死の一歩手前で引き返した話
座談会 「過労死は防げるか」という重い課題にこたえて
結びにかえて 「労働の人間化」こそ過労死予防のすべて
付 過労死110番連絡先一覧


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。