感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

コミュニケーションから読む中近世ヨーロッパ史 紛争と秩序のタペストリー  (MINERVA西洋史ライブラリー)

著者名 服部良久/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2015.10
請求記号 230/00349/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210859765一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 230/00349/
書名 コミュニケーションから読む中近世ヨーロッパ史 紛争と秩序のタペストリー  (MINERVA西洋史ライブラリー)
著者名 服部良久/編著
出版者 ミネルヴァ書房
出版年月 2015.10
ページ数 10,539,6p
大きさ 22cm
シリーズ名 MINERVA西洋史ライブラリー
シリーズ巻次 107
ISBN 978-4-623-07278-1
分類 2304
一般件名 西洋史-中世   西洋史-近世
書誌種別 一般和書
内容紹介 コミュニケーションの視点から中近世ヨーロッパ社会の諸相を明らかにした論集。繰り返される紛争と合意・平和のための相互関係のプロセスが、政治・経済・宗教など多様な領域における秩序にとって不可欠であったことを示す。
タイトルコード 1001510069599

要旨 学に遊に勤しんだ「あの頃」。旧制高校での思い出、碩学たちとの交遊、パリへの愛着―。仏文学の重鎮が大正、昭和初期の“古き良き時代”を振り返る。
目次 私の履歴書(フランスとの因縁
堺事件
私の生家
小学校時代
中学時代
晶子の生家
最初の親友たち
初めての落第
「紅萌ゆる」
自由の学府
最初の留学
立教大講師時代
日本出版会
海軍大学校 ほか)
『明るい風』より


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。