感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

アメリカ大国主義の原罪 正義の破綻 自由の先に何を見る  (「衛星チャンネル」ぶっちぎりトーク・シリーズ)

著者名 ばばこういち/編
出版者 日本文芸社
出版年月 1991
請求記号 N3025/00161/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2719265908一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

アメリカ合衆国

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N3025/00161/
書名 アメリカ大国主義の原罪 正義の破綻 自由の先に何を見る  (「衛星チャンネル」ぶっちぎりトーク・シリーズ)
著者名 ばばこういち/編
出版者 日本文芸社
出版年月 1991
ページ数 220p
大きさ 19cm
シリーズ名 「衛星チャンネル」ぶっちぎりトーク・シリーズ
ISBN 4-537-02242-6
分類 30253
一般件名 アメリカ合衆国
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410137949

要旨 衛星チャンネル『ぶっちぎりトーク』で繰り広げられた湾岸戦争と勝利後のアメリカ支配構造をめぐる白熱の討論20時間のエッセンスを紙上に再現。亀裂しつつある日米関係の行くえについて識者15人が緊急提言。
目次 プロローグ 愛すべきアメリカ批判すべきアメリカ
第1部 アメリカ的正義は終わった(アメリカの正義と物言わぬ日本人
非戦の論理を作り出そう
アメリカ属国意識からの脱却
アメリカの不満はどこにある)
第2部 ライブ・イン・アメリカ(自由の先が見えない
ニューヨークが疲れている
湾岸戦争、アメリカにも反戦運動はあった)
第3部 厳しい批判の上に立つ真の友情(イスラム世界から見た日本、アメリカ
マスコミは権力の番犬か?
ディスカッション わが心のアメリカ)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。