感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ワークは人生をおもしろくする こころ・からだ・こえをひらく  改訂版  (Mind age series)

著者名 松井洋子/著
出版者 アニマ2001
出版年月 1991
請求記号 N146-8/00414/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2519288787一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N146-8/00414/
書名 ワークは人生をおもしろくする こころ・からだ・こえをひらく  改訂版  (Mind age series)
著者名 松井洋子/著
出版者 アニマ2001
出版年月 1991
ページ数 207p
大きさ 21cm
シリーズ名 Mind age series
シリーズ巻次 5
ISBN 4-7952-3476-0
分類 1468
一般件名 人生訓
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410136954

要旨 こころが閉じそうになったらこの本を手にとってください。だれかと出あいたくなったらどこからでもページを繰ってください。そこでワークしているのは、もう一人のあなたです。からだとこころをひらき、人と、自分と、そして宇宙と出あっていくための、さまざまな成長のワークがそこで、あなたを待っています。
目次 いま、ほぐれのムーブメントを
第1章 閉じさせる重圧にさからって
第2章 生きたからだを取りもどせ!
第3章 からだをひらけば世界新鮮、感性いきいき
第4章 感情的になることと感情を伝えること
第5章 簡単に人を理解するな
第6章 出あいスリリング
第7章 ふれあいドキドキ
第8章 「手」でふれてみる
第9章 「声」でふれる
第10章 閉じてたこころ、ひらいた!
第11章 ぶりっ子サヨウナラ
第12章 職場で、その「仮面」外そうよ
第13章 タバコやめてくださいな
第14章 わたしはコワイ人?
第15章 自分と出あうアッ体験!
第16章 すべてはイメージから
第17章 家族炎上
第18章 癌とたたかう力を育てる


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。