感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソビエト [1989年版]  (JTBのポケットガイド)

出版者 日本交通公社出版事業局
出版年月 1989
請求記号 N293-8/00395/89


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞2319529570一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

家庭と学校

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 N293-8/00395/89
書名 ソビエト [1989年版]  (JTBのポケットガイド)
出版者 日本交通公社出版事業局
出版年月 1989
ページ数 215p
大きさ 19cm
シリーズ名 JTBのポケットガイド
シリーズ巻次 109
ISBN 4-533-01221-3
一般注記 旧版の書名・編集:ソ連 日本交通公社
分類 2938
一般件名 ソビエト連邦-紀行・案内記
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009410096633

要旨 普段あまり気付かれなかった連絡帳―。その工夫一つで子供の心が見えてくる。教師生活43年、ちょっと涙もろいカミナリ先生が綴る、親と子と教師の成長の記録。
目次 「連絡帳」は子育ての先生
お母さんからのおたより
子供を伸ばす「連絡帳」の書き方・書かせ方
宿題の本当のねらい
大切な4つのポイント
お母さん、豊かな表情してますか?
授業参観のねらい
理科学習でマッチとガスに挑戦
ゴールデンウィークは社会科の勉強
子供の話の引き出し方
「母の日」の過ごし方
「父の日」の過ごし方
「通知表」の見方で子供がガラリと変わる
「敬老の日」に育てるやさしい心
わが子のために父親は何ができるか!
たった1つのアンパンが!
思いやりを育てる宿題
朝の1分間スピーチでTGV騒動
「布団敷き」で伝えるお母さんの心
大根と親と教師の成長
教師の宝もの
「観察する目」と「感じとる目」


内容細目表:

1 ソレン 89
日本交通公社
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。