蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237385331 | 一般和書 | 2階書庫 | | 禁帯出 | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
2891/03140/ |
書名 |
人間の光沢 長編エッセイ書下ろし |
著者名 |
鈴木健二/著
|
出版者 |
祥伝社
|
出版年月 |
2012.12 |
ページ数 |
212p |
大きさ |
19cm |
ISBN |
978-4-396-61439-3 |
分類 |
2891
|
個人件名 |
鈴木健二
|
書誌種別 |
一般和書 |
内容紹介 |
弱きものへの慈しみを教えてくれた母、弘前で出会った障害を持つ戦争孤児の少女、老後を支えてくれる妻…。昭和のTV史を飾った名アナウンサー鈴木健二が半生を振り返り、自らの「核」を綴る。 |
タイトルコード |
1001210090111 |
要旨 |
ランゴバルドの侵入、ペルシアの来攻、イスラムの興起、シャルルマーニュによる“ローマ帝国”の復興など打ち続く激動のさなか、繁栄から頽勢へと傾くビザンティン帝国―。 |
目次 |
ユスティヌス2世の治世 ランゴバルド族のイタリア征服 法王グレゴリウス1世の性格と政策 ホスロー別名ヌシルヴァンの死後のペルシア革命 ホスロー2世の逃亡と復辟 ペルシア戦争 ペルシア軍とアヴァル族によるコンスタンティノポリス攻囲 受肉の教義をめぐる神学史 エフェススの第3回公会議 民政および教権上の不和 ユスティニアヌスの非寛容 ヘラクリウスの時代からラテン人による征服までのコンスタンティノポリスのギリシア皇帝の系譜と性格 イタリアとローマの離反 シャルルマーニュの性格と彼の戴冠 ドイツ連合体の構成〔ほか〕 |
内容細目表:
前のページへ