感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

鉄道大バザール 下  (講談社文芸文庫)

著者名 ポール・セルー/[著] 阿川弘之/訳
出版者 講談社
出版年月 2012.11
請求記号 935/00080/2


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236162996一般和書1階開架 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 935/00080/2
書名 鉄道大バザール 下  (講談社文芸文庫)
著者名 ポール・セルー/[著]   阿川弘之/訳
出版者 講談社
出版年月 2012.11
ページ数 317p
大きさ 16cm
シリーズ名 講談社文芸文庫
シリーズ巻次 セB2
ISBN 978-4-06-290169-7
原書名 The great railway bazaar
分類 9357
一般件名 アジア-紀行・案内記   鉄道-アジア
書誌種別 一般和書
内容紹介 アメリカの作家ポール・セルーによるユーラシア大陸一周、汽車の旅。ビルマ、タイ、ヴェトナム、日本と汽車を乗り継ぎ、シベリア鉄道経由でロンドンへ帰り着くまで。阿川弘之の名訳が話題になったアジア旅行記。
タイトルコード 1001210082069

要旨 1990年5月に発表されたMS‐Windows第3.0版は、またたく間に全米を席捲しました。もともとMS‐DOS用のグラフィカル・ユーザー・インターフェース(GUI)であったMS‐Windowsは、新しい版では単なるGUIというよりも、MS‐DOSとは大きく異なったオペレーティング環境となっています。本書では、このマルチウィンドウ、マルチタスクのパソコン環境とは、どういうものなのか、またウィンドウ対応の強力なアプリケーション群は、ユーザーにどういう影響を与えるのかを展望します。
目次 第1章 ウィンドウズの誕生と発展
第2章 ウィンドウズの思想と形
第3章 ウィンドウズを動かしてみる
第4章 ウィンドウズとメモリの戦い
第5章 ウィンドウズとDTP
第6章 ページメーカーを動かす
第7章 エクセルとその他のアプリケーション
第8章 インフォメーション・アト・フィンガーチップ


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。