感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

糖尿病妊婦の周産期ケア 女性のライフサイクルを通じた支援

著者名 福井トシ子/編著
出版者 メディカ出版
出版年月 2005.8
請求記号 4929/00228/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 2731821134一般和書一般開架医療情報在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 4929/00228/
書名 糖尿病妊婦の周産期ケア 女性のライフサイクルを通じた支援
著者名 福井トシ子/編著
出版者 メディカ出版
出版年月 2005.8
ページ数 185p
大きさ 26cm
ISBN 4-8404-1420-3
分類 492926
一般件名 看護学   糖尿病   妊娠
書誌種別 一般和書
タイトルコード 1009915031480

要旨 野菜ぎらいの夫のために、庭を耕し、四季のわずかな収穫を得る。井上氏の作品の数々の舞台を、共に旅する。そして3年前、夫の異常を見つけ、食道ガンで手術と入院に至る経過…。また父は、世界に名高い解剖学者足立文太郎博士(京大教授)である。研究熱心のあまり、寿命を終えた時の博士の血管はボロボロだったという。その父の思い出にもふれている。夫、井上靖と56年。
目次 第1章 収穫の庭(小さな祠
椎の実捨い
祖母
英子へ
父・足立文太郎
軽井沢にて
子いも
まあ!ほんとうに
地下の祝盃
夫、井上靖氏へ ほか)
第2章 古いノート(除夜の鐘
正月三箇日
正月も過ぎてゆく
ボロ市へ
綿入れ
大奮闘
私の早春賦
コーカサスの乾杯
「無」について
古希の祝い ほか)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。