感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

困った保護者への対応ガイドブック 保育者が自信をもって実践するための

著者名 西館有沙/著 徳田克己/著 谷口純平/絵
出版者 福村出版
出版年月 2011.10
請求記号 3761/00905/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0235921517一般和書2階開架人文・社会在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 3761/00905/
書名 困った保護者への対応ガイドブック 保育者が自信をもって実践するための
著者名 西館有沙/著   徳田克己/著   谷口純平/絵
出版者 福村出版
出版年月 2011.10
ページ数 105p
大きさ 26cm
ISBN 978-4-571-11601-8
分類 37614
一般件名 保育   家庭と学校
書誌種別 一般和書
内容紹介 もう困った保護者なんて怖くない! 困った保護者をそれぞれの特徴でとらえ、対応方法・配慮点を解説。また、保育者がとくに対応に困るケースについて、具体的な対処法をアドバイスする。
タイトルコード 1001110130412

要旨 閑麗な挿画に飾られて20世紀末に甦る。ご存知イソップ寓話を塚本文学独特の文脈で綴った50篇。
目次 蚊と牛の話
鼬と雄〓@6BFCの話
旅人たちと篠懸の話
鳥刺と蝮の話
2羽の雄〓@6BFCと鷲の話
踊る駱駝の話
山羊と山羊飼の話
狐と木樵の話
猫と病〓@6BFCの話
孔雀と鶴の話
ヘルメスと彫刻家の話
蘆と橄欖の話
雅と他の鳥達の話
狼と牝山羊の話
獅子と蛙の話〔ほか〕


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。