感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ソ連崩壊後の世界 新しい世界史が始まった  (Eye opener series)

著者名 那須聖/著
出版者 太陽企画出版
出版年月 1990
請求記号 N3023/00186/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0231441221一般和書2階書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 810/00490/
書名 日々の会話が華やぐ大和言葉
著者名 山下景子/監修   大島資生/監修
出版者 笠倉出版社
出版年月 2015.6
ページ数 111p
大きさ 23cm
ISBN 978-4-7730-8781-9
分類 8104
一般件名 日本語
書誌種別 一般和書
内容紹介 日々の生活に、そして会話に華やぎを添える素敵な大和言葉、今日からぜひあなたも使ってみませんか? シチュエーションごとの「辞典」をはじめ、古典、手紙の書き方、オノマトペなど、大和言葉の魅力をあますところなく紹介。
タイトルコード 1001510018533

要旨 中東湾岸粉争、朝鮮半島統一、北方領土はどうなる。「最後の帝国」の崩壊過程を克明に辿りながら、変貌する世界の行方を大胆に予測する。
目次 史上最大の激動期
第1部 必死に立ち直ろうとするソ連(政治の改革
崩壊の瀬戸際に立つ経済
進展しない経済復興計画)
第2部 崩壊必至のソ連帝国(帝国の崩壊は宿命
大ソ連帝国は崩壊した
崩壊過程を急ぐ小ソ連帝国)
第3部 ソ連崩壊が残した世界の諸問題(北朝鮮の宿命
追いつめられたカストロ首相
中国はどうなるか
必ず戻る北方領土
新しい世界の展開)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。