感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

大江健三郎全小説 12

著者名 大江健三郎/著
出版者 講談社
出版年月 2019.8
請求記号 F6/05550/12


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0210910543一般和書2階開架文学・芸術在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 F6/05550/12
書名 大江健三郎全小説 12
著者名 大江健三郎/著
出版者 講談社
出版年月 2019.8
ページ数 653p
大きさ 22cm
ISBN 978-4-06-509013-8
分類 9136
書誌種別 一般和書
内容注記 内容:燃えあがる緑の木. 世紀末に集中した「魂のこと」 尾崎真理子著. 大江健三郎と二十世紀末における崇高の探求 スーザン・J.ネイピア著
内容紹介 ノーベル文学賞作家・大江健三郎の小説群を、詳しい解説を付して編集した全集決定版。12は、構想6年のライクワーク、長編3部作「燃え上がる緑の木」を収録。
タイトルコード 1001910050222

要旨 エドワール・マネの姪で、女流画家ベルト・モリゾの娘ジュリー。ルノワール、ドガ、モネ、マラルメなどに囲まれて育った聡明で感性豊かな少女は、14歳で日記をつけ始める。この日記は、これら大芸術家の生活と素顔を、最も身近なところから曇りのない眼でとらえた、きわめて貴重な記録である。カラー23点、モノクロ84点収載。マネの姪がつづる大芸術家たちの素顔。
目次 1893(ヴァルヴァンのマラルメ家訪問
ベルト・モルゾ、娘を描く ほか)
1894(ベルト・モリゾとブリュッセルへの旅行
リーブル・エステティックでの展覧会 ほか)
1895(ベルト・モリゾの死
ルノワール一家とブルターニュへヴァカンス ほか)
1896(ロシア皇帝ニコライ2世、パリ訪問
素晴らしい花火 ほか)
1897(ルノワールのアトリエで
マリー・バシキルツェフの日記 ほか)
1898(ドレフュス事件つづき
プチ画廊でのモネ展 ほか)
1899(ペルラン・コレクション
ジュリー・マネとエルネスト・ルアールの結婚 ほか)


内容細目表:

1 燃えあがる緑の木   7-612
2 世紀末に集中した「魂のこと」   614-630
尾崎真理子/著
3 大江健三郎と二十世紀末における崇高の探求   631-652
スーザン・J.ネイピア/著
前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。