感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

ケガ・病気・からだの本 4  皮ふの巻

出版者 さ・え・ら書房
出版年月 1999.06
請求記号 49/00547/4


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞3430617955じどう図書児童書庫 在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 49/00547/4
書名 ケガ・病気・からだの本 4  皮ふの巻
出版者 さ・え・ら書房
出版年月 1999.06
ページ数 63p
大きさ 23cm
巻書名 皮ふの巻
ISBN 4-378-02804-2
分類 4908
一般件名 医学   皮膚科学
書誌種別 じどう図書
タイトルコード 1009819019129

目次 第1部 予備的作業と根本原理(ケインズとマクロ経済学
『一般理論』の方法
集計的枠組)
第2部 動学的過程の静学モデル(産出量と雇用の理論
総供給のミクロ的基礎
総需要
労働市場―ケインズ対古典派
労働需要再論)
第3部 金融(貯蓄、投資、利子および金融
流動性への誘因
危険あるいは不確実性に対する行動としての流動性選好
利子率の決定
銀行組織
静学モデル―簡単な要約)
第4部 運行中の体系(乗数
ケインズの乗数に関する2つの見解
物価と産出量
循環的変動
貨幣)
第5部 政策問題(政策的含意―貨幣・財政政策
政策の一層長期的な展望
『一般理論』の今日の現実妥当性)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。