感染拡大防止のため、本を読む前、読んだ後は手を洗いましょう。みなさまのご協力をお願いします。

検索結果書誌詳細

  • 書誌の詳細です。 現在、この資料への予約は 0 件あります。
  • ・予約するときは「予約カートに入れる」ボタンをクリックしてください。予約するには図書館窓口で発行したパスワードが必要です。
    ・「予約カートに入れる」ボタンが出ない書誌には予約できません。
    詳しくは「マイページについて-インターネットで予約するには」をご覧ください。

蔵書情報

この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。

所蔵数 1 在庫数 1 予約数 0

書誌情報サマリ

書名

まちを演出する 仕掛けとしてのデザイン

著者名 伊藤孝紀/著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2013.2
請求記号 5188/00708/


この資料に対する操作

カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。

いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。


登録する本棚ログインすると、マイ本棚が利用できます。


資料情報

各蔵書資料に関する詳細情報です。

No. 所蔵館 資料番号 資料種別 配架場所 別置 帯出 状態
1 鶴舞0236162244一般和書2階開架自然・工学在庫 

関連資料

この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。

書誌詳細

この資料の書誌詳細情報です。

請求記号 5188/00708/
書名 まちを演出する 仕掛けとしてのデザイン
著者名 伊藤孝紀/著
出版者 鹿島出版会
出版年月 2013.2
ページ数 189p
大きさ 20cm
ISBN 978-4-306-07300-5
分類 5188
一般件名 都市計画   景観デザイン
書誌種別 一般和書
内容紹介 まちの未来像を描くインスタレーション、キャラクターが夢を見るレストラン…。既存の都市や地域がもつ資源を活かした横断的なデザイン「環境演出」をテーマに、それに関する13キーワードと26の実践的な試みを紹介する。
タイトルコード 1001210109557

目次 STORY(くわ焼き…鹿肉レシピ第一号
veniボルシチ…魅惑の紅と赤紫色 ほか)
RECIPE―+α余りのお肉で、もう一品(くわ焼き
ポトフ ほか)
LESSON(お肉について
ブロック肉からの切り方 ほか)
CULLER―森の番人達を訪ねて(「神々の鹿」長野県
「ザボンの里」鹿児島県阿久根市 ほか)
著者情報 林 真理
 食文化研究家。鹿肉料理研究家。文学修士。「愛deer料理教室」を主宰し、代表を務めるアイディア研究舎では手軽に食べられる鹿肉の加工品などを開発し、ホンシュウジカを使った特産品も手掛ける(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)


内容細目表:

前のページへ

本文はここまでです。


ページの終わりです。