蔵書情報
この資料の蔵書に関する統計情報です。現在の所蔵数 在庫数 予約数などを確認できます。
書誌情報サマリ
書名 |
中学英語で話そう日本の文化 3 Welcome to Japan! 伝統文化でおもてなし
|
著者名 |
大門久美子/編著
|
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2017.11 |
請求記号 |
// |
この資料に対する操作
カートに入れる を押すと この資料を 予約する候補として予約カートに追加します。
いますぐ予約する を押すと 認証後この資料をすぐに予約します。
※この書誌は予約できません。
資料情報
各蔵書資料に関する詳細情報です。
No. |
所蔵館 |
資料番号 |
資料種別 |
配架場所 |
別置 |
帯出 |
状態 |
1 |
鶴舞 | 0237373022 | 一般和書 | 2階書庫 | | | 在庫 |
2 |
北 | 2719279057 | 一般和書 | 一般開架 | 大型本 | | 在庫 |
3 |
山田 | 4130106547 | 一般和書 | 一般開架 | | | 在庫 |
関連資料
この資料に関連する資料を 同じ著者 出版年 分類 件名 受賞などの切り口でご紹介します。
書誌詳細
この資料の書誌詳細情報です。
請求記号 |
// |
書名 |
中学英語で話そう日本の文化 3 Welcome to Japan! 伝統文化でおもてなし |
著者名 |
大門久美子/編著
|
出版者 |
汐文社
|
出版年月 |
2017.11 |
ページ数 |
64p |
巻書名 |
伝統文化でおもてなし |
ISBN |
978-4-8113-2415-9 |
分類 |
8378
|
一般件名 |
英語-会話
日本
|
書誌種別 |
電子図書 |
内容紹介 |
日本の文化を中学英語で紹介するときの表現を会話形式で収録。3は、季節ごとの行事、着物、和食、箸の使い方、縁起物など、日本の伝統文化を取り上げる。すぐに使える単語や表現も掲載する。 |
タイトルコード |
1002310009544 |
要旨 |
昭和14年から35年間かけて撮影した膨大な作品群から精選。仏像、建築に肉迫する土門拳のカメラ・アイの魅力を満載。各寺社別に写真とエッセイで構成、土門美学の神髄に迫る。土門拳の撮影哲学、古美術への深い造詣を物語るエッセイ。寺社の歴史、見どころを紹介する「古寺巡礼ガイド」を併載。誕生からのエピソードを盛りこんだ「評伝」と「自伝」を収録。 |
目次 |
永保寺と近畿 三仏寺と西国 臼杵の石仏 ぼくの古寺巡礼 私の履歴書 古寺巡礼ガイド 西日本 西日本関連地図 |
内容細目表:
前のページへ